モデル番号

EVSED60KW-D1-EU01

製品名

TUV認証 60KW DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01

    TUV認証DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01 (1)
    TUV認証DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01 (2)
    TUV認証DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01 (3)
    TUV認証DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01 (4)
TUV認証 60KW DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01 注目の画像

製品ビデオ

指示図

描画
bjt

特徴と利点

  • M1 カードの識別と課金取引をサポートします。

    01
  • IP54。

    02
  • 短絡、過電流、雷、漏電に対する保護機能。緊急停止機能付き。

    03
  • 充電データを表示する高精細LCD画面。

    04
  • 動的インテリジェント DC 電力共有テクノロジー。

    05
  • リモート診断、修復、アップデート。

    06
  • TUVによるCE認証。

    07
  • OCPP 統合。

    08
TUV認証DC充電ステーション EVSED60KW-D1-EU01

応用

リチウム電池駆動の自動車、タクシー、バス、ダンプトラックなどに高速かつ安全な充電を提供します。

  • アプリケーション(2)
  • アプリケーション(3)
  • アプリケーション (4)
  • アプリケーション (5)
  • アプリケーション(1)
ls

仕様

モデル

EVSED60KW-D1-EU01

入力

入力定格

400V 3相 125A 最大。

相数/線数

3ph / L1、L2、L3、PE

力率

>0.98

電流THD

<5%

効率

>95%

出力

出力電力

60kW

出力定格

200V~750V DC

保護

保護

過電流、低電圧、過電圧、残留

電流、サージ保護、短絡、過電流

温度、地絡

ユーザー

インターフェース&

コントロール

画面

10.1インチ液晶画面とタッチパネル

サポート言語

英語(リクエストに応じて他の言語も利用可能)

充電オプション

リクエストに応じて提供される料金オプション:

持続時間による充電、エネルギーによる充電、充電

手数料で

充電インターフェース

CCS2

スタートモード

プラグアンドプレイ / RFIDカード / アプリ

コミュニケーション

ネットワーク

イーサネット、Wi-Fi、4G

オープンチャージポイントプロトコル

OCPP1.6 / OCPP2.0

環境

動作温度

-20℃~55℃(55℃を超える場合は定格出力が低下します)

保管温度

-40℃~+70℃

湿度

相対湿度95%未満、結露なし

高度

最大2000メートル(6000フィート)

機械

侵入保護

IP54

外部の機械的衝撃に対する筐体保護

IEC 62262準拠のIK10

冷却

強制空気

充電ケーブルの長さ

5m

寸法(幅×奥行き×高さ)mm

700*750*1750

重さ

280kg

コンプライアンス

証明書

CE / EN 61851-1/-23

インストールガイド

01

開梱する前に、木箱に破損がないか確認してください。

インストールガイド
02

木箱を開梱してください。必ず専門の解体工具をご使用ください。

インストールガイド (1)
03

充電ステーションを水平に設置し、障害物が充電ステーションから 0.5 m 以上離れていることを確認してください。

インストールガイド (2)
04

充電ステーションの電源がオフになっている状態で、充電ステーションの側面ドアを開き、充電ステーションの入力ケーブルを相数に応じて配電スイッチに接続します。この作業には専門家が必要です。

インストールガイド (3)

インストール時の注意事項

  • 充電ステーションは水平に設置し、耐熱性のあるものの上に設置してください。逆さまや斜めに設置しないでください。
  • 充電ステーションは十分な放熱スペースを確保して設置する必要があります。吸気口と壁との距離は300mm以上、排気口と壁との距離は1000mm以上を確保する必要があります。
  • 充電ステーションは熱を発生します。より効果的に冷却するには、充電ステーションは-20℃~55℃の環境で動作させる必要があります。
  • 繊維、紙片、木片、金属片などの異物が充電器内部に入らないようにしてください。火災の原因となる可能性があります。
  • 電源に接続した後は、感電の危険を避けるため、充電プラグコネクタに触れないでください。
  • 感電や火災事故を防ぐために、アース端子は確実に接地する必要があります。
インストール時の注意事項

操作ガイド

  • 01

    充電ステーションが電力網に適切に接続されたら、エアスイッチをオンにして充電ステーションの電源を入れます。

    TUV認証 (1)
  • 02

    電気自動車の充電ポートを開き、充電プラグを充電ポートに接続します。

    TUV認証2
  • 03

    接続が正常であれば、カードスワイプエリアで M1 カードをスワイプして充電を開始します。

    TUV認証 (3)
  • 04

    充電が完了したら、M1 カードをカードスワイプエリアでもう一度スワイプして充電を停止します。

    TUV認証 (4)
  • 運用上の注意事項

    • 電源は専門家の指導の下で接続する必要があります。
    • 充電する前に、充電ポートに水滴や異物が付着していないこと、電源コードが損傷していないことを確認してください。
    • 充電中、危険な場合には「緊急停止」ボタンを押して充電を停止してください。
    • 充電中に充電プラグを抜いて車両を始動することは禁止されています。
    • 専門家でない場合は、この機器を分解したり修理したりしないでください。
    • 充電ソケットジャックに触れることは厳禁です。
    • 充電中は誰も車内に入ることは許可されません。
    • 30 日ごとに空気の入口と出口を清掃してください。
    • EV 充電器を自分で分解しないでください。感電の恐れがあります。また、分解中に充電器が損傷する恐れがあり、その結果アフターサービスを受けられなくなる可能性があります。
    インストール時の注意事項

    充電プラグの使用上の注意

    • 充電プラグと充電ソケット間の接続が十分に良好で、充電プラグのバックルが充電ソケットのスロットにしっかりと配置されている必要があります。そうでないと、充電は失敗します。
    • 充電プラグを強く引っ張ったり乱暴に扱ったりせず、丁寧に扱ってください。
    • 充電プラグを使用しないときは、水やほこりが内部に入らないようにプラスチックキャップをかぶせてください。
    • 充電プラグを無造作に地面に置くことは禁止されています。
    インストール時の注意事項

    緊急ロック解除の手順

    • 充電プラグが充電ポートにロックされて引き抜けない場合は、ロック解除バーを緊急ロック解除穴にゆっくりと差し込んでください。
    • バーをプラグコネクタの方向に動かしてプラグのロックを解除します。
    • 注意: 緊急事態が発生するまで緊急ロック解除は許可されません。
    インストール時の注意事項